忍者ブログ
Where there's a will, there's a way. There is no way to live.
[42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今は昔、成人の日といふ国民の休日ありけり。

法律によると、上記の趣旨というものは大人になったことを自覚し自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます
とある。

当初は正月(旧暦でいう睦月)の十五日であったが
二十世紀最後の年となる2000年から
ハッピーマンデー制度
の適用により
同月の第2月曜日に変更された。

そもそも成人を祝う行事は、1946年11月22日・・・
埼玉県蕨町(現在の蕨市)で開かれた成年式であるとされる。
それが全国に広まり、1948年に国民の祝日となってからは
ほぼ全ての自治体で行われるようになった。

成人式は、その前日の日曜日、または
その年の松の内や前の年の盆に行う市区町村もある。

特に、町や村では後者で行われる場合が多いが
これは就職や進学で郡部を離れる人が多く
その郡部にある実家に帰省する人が多い盆や松の内に前倒しをして
行う方が参加しやすいという配慮が働いていると思われる。

なお・・・本来の成人の日は前年の成人の日の翌日から
その年の成人の日までに誕生日を迎える人を祝う日
となっているが
最近は、前年の4月2日〜その年の4月1日に
成人する人を対象にするいわゆる学齢方式が定着するようになっている。

松竹梅

本日の戯言  はスーツより振袖!?
PR
back
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
TRACKBACK
TrackbackURL:
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索ちゃん。
フリーエリア
最新コメント
[12/02 友]
[11/24 友]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
natsuki.S
年齢:
43
性別:
非公開
誕生日:
1981/11/29
バーコード
リンク
アクセスカウンター
クラシック・アナログ時計
Copyright (C) 2025 あたいの人生経験値 by なつきち。改 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]