パソコンの画面と向き合ってる時間が
極端に長い眼鏡小僧です(;・∀・)
極端に長い眼鏡小僧です(;・∀・)
しかたなぃですゃん・・・仕事なんですから(li=ω=il)
年末で研修も終わり
いよいよ年始から実働に入りました(゚Д゚)ノ
さっそく上の方からの指示を受けようとするが
その人が居る気配なっしんぐ。
止むを得ず、自主学習w
最初の業務命令が降されたのが
出社から約1時間後。ようやくキター∑(・∀・)ー!!!
出社から約1時間後。ようやくキター∑(・∀・)ー!!!
さっそくシステムを立ち上げて本格的に始動。
がっ・・・

研修で習ってきた内容が一気に吹っ飛んだ(滅)
とりあえずマニュアルを手にしてテンパる自分(´Д`;)
なんとか落ち着きを取り戻したと思ったら
次の瞬間、正午の刻を告げるチャイムが鳴り響く。
昼ご飯でも食べて、唸る腹の虫を抑えよう・・・
午後からは何かと眠くなるヽ(  ̄○)ゞ。o
必死で目を擦りながら、液晶画面とにらめっこ状態(0∀0)
ひとつでも重要なトコが抜けると
【始めからやり直し】なだけに細心の注意が必要。
仕事中の気分転換も大事である・・・
ストレッチや深呼吸などで硬直をほぐすことが多い仕事w
【近くの画面より遠くの緑】も必要だが(´Д`υ)
そうこうしてるうちに午後
時の刻の鐘、15分間の休息。
息つく暇も無く束の間の休憩が終わる。

息つく暇も無く束の間の休憩が終わる。
ホントのところ、これからが正念場なのだ・・・
気合いを入れて取り掛かること4時間半。
残業は日によって発生する為、帰宅時間は定刻でゎない。
残業は日によって発生する為、帰宅時間は定刻でゎない。
翌日も何時に終わるのか予想はつかぬorz
PR
COMMENT