一ヶ月前の昨日から新しい派遣先で仕事を始めた
自他共に認める忘れ物番長です。
印鑑&証明写真を忘れ、昼休みに自宅まで取りに帰ったところ・・・
母 『アンタ、なんしよん?』 父 『(無言で凝視)』
ワラエナイー<(´∀`)/ ワラエナイー<(´∀\)ミ タハーッ(ノ∀`)ゝ
休憩
分以内で会社に戻らなくてはならないので必死に捜索。
だが、見つからない。どこを探しても、見つからない。
アリエナイー<(´∀`)/ アリエナイー<(´∀\)ミ タハーッ(ノ∀`)ゝ
印鑑はスグに出てきたが、肝心要の証明写真紛失の緊急事態発生w
いゃ、笑い事ぢゃなぃんですが( ´_ゝ`)ブッ
そうとなると、取るべき行動は一つ・・・
記念撮影に逝こう(ゑ)
自他共に認める忘れ物番長です。
印鑑&証明写真を忘れ、昼休みに自宅まで取りに帰ったところ・・・
母 『アンタ、なんしよん?』 父 『(無言で凝視)』
ワラエナイー<(´∀`)/ ワラエナイー<(´∀\)ミ タハーッ(ノ∀`)ゝ
休憩


だが、見つからない。どこを探しても、見つからない。
アリエナイー<(´∀`)/ アリエナイー<(´∀\)ミ タハーッ(ノ∀`)ゝ
印鑑はスグに出てきたが、肝心要の証明写真紛失の緊急事態発生w
いゃ、笑い事ぢゃなぃんですが( ´_ゝ`)ブッ
そうとなると、取るべき行動は一つ・・・
記念撮影に逝こう(ゑ)
コンビニ、ガソリンスタンドやファミレス、ドラッグストアなどで
利用できるプリペイドカード。久々に(σ・∀・)σ しますた☆★☆
・・・とは言っても、利用額は、僅か

円分(´Д`υ)
高が知れていると雖も
入手したので使わない手はありません(素)
ということで、コンビニで安くて美味いスナック菓子を購入
知る人ぞ知るキャベツ太郎なのですが、最近何気にハマってまふw
夜食に丁度良いボリューム(明らかに食べすぎ!!!)昔懐かしい味。
高校時代には、帰宅途中に度々?買って帰ったほどの熱狂ぶりwww
駄菓子屋を見かけなくなった今日この頃(´;ω;`)
安いモノは
円〜高いモノでも

〜

円前後という
子供達の小遣いを配慮した価格設定(゜ーÅ)ホロリ
おばちゃんやおじちゃんに「●●ある
ちょうだい
」とか
言ってたもんだけどなぁ・・・そんな光景も滅多に見られなくなった(寂)
話が本題から脇道に大きく反れてしまいました(; ̄ー ̄A アセアセ
この年になると、幼少の頃の思い出が走馬燈のように甦るものでwww
・・・って、自分まだ
ぢゃねぇかil||li _」 ̄「○ il||li

本日の独言
今度は何を買おうかな( *´艸`)
利用できるプリペイドカード。久々に(σ・∀・)σ しますた☆★☆
・・・とは言っても、利用額は、僅か



高が知れていると雖も
入手したので使わない手はありません(素)
ということで、コンビニで安くて美味いスナック菓子を購入

知る人ぞ知るキャベツ太郎なのですが、最近何気にハマってまふw
夜食に丁度良いボリューム(明らかに食べすぎ!!!)昔懐かしい味。
高校時代には、帰宅途中に度々?買って帰ったほどの熱狂ぶりwww
駄菓子屋を見かけなくなった今日この頃(´;ω;`)
安いモノは







子供達の小遣いを配慮した価格設定(゜ーÅ)ホロリ
おばちゃんやおじちゃんに「●●ある


言ってたもんだけどなぁ・・・そんな光景も滅多に見られなくなった(寂)
話が本題から脇道に大きく反れてしまいました(; ̄ー ̄A アセアセ
この年になると、幼少の頃の思い出が走馬燈のように甦るものでwww
・・・って、自分まだ


本日の独言

クリスマスキャロルが流れる頃には
君と僕の答えも きっと出ているだろう
クリスマスキャロルが流れる頃には
誰を愛してるのか 今は見えなくても
君と僕の答えも きっと出ているだろう
クリスマスキャロルが流れる頃には
誰を愛してるのか 今は見えなくても
今回は、秋元康さん作詞の一曲からですw
懐かしいですね〜90年代★キャッ(゜ー゜* )( *゜ー゜)キャッ
どぅも、司会の桜咲どぇす(〃∇〃)
そこで歌詞にも出てくる<クリスマスキャロル>簡単に説明しやう・・・。
クリスマス・キャロル(Christmas carol)は
キリスト教文化圏において、クリスマスイヴの夜に人々が
歌うキャロル(歌)で「クリスマス聖歌」ともいうような意味である。
キリスト教の救世主キリストの誕生を祝い
誕生にまつわる様々な場面や逸話を歌詞にした謳(うた)をいう。
代表的なナンバーには・・・
『きよしこの夜』、『荒野の果てに』、『もろびとこぞりて』などがある。
(ウィキペディア より一部抜粋)
本日の名曲
クリスマスキャロルの頃には:稲垣潤一
キリスト教文化圏において、クリスマスイヴの夜に人々が
歌うキャロル(歌)で「クリスマス聖歌」ともいうような意味である。
キリスト教の救世主キリストの誕生を祝い
誕生にまつわる様々な場面や逸話を歌詞にした謳(うた)をいう。
代表的なナンバーには・・・
『きよしこの夜』、『荒野の果てに』、『もろびとこぞりて』などがある。
(ウィキペディア
本日の名曲
