忍者ブログ
Where there's a will, there's a way. There is no way to live.
[27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も昨日に引き続き、家の中でトランプ合戦の模様を
かの有名な?サンドイッチ伯爵になりきってお伝えしていきませうw

ん〜っと、ゲームの最中に苦情が飛び出しますた(。_。;)
マークがいつもの種類と違うからマジでわかんなぃのだそうです。
はぃ、あたいも全くといっていい程わかりましぇんorz

第五試合  うすのろ(フーリッシュ)
これは、人数分×4枚組(全部のマーク)を用意して始める。
プレイする時に忘れてたものがひとつ・・・これが大事なアイテムw
なにかと言われたら、人数より1つ少ない小さな消しゴムとか飴。
上記の程度の大きさであれば、何でも構わないんだそうです(´▽`*)

全員に4枚ずつ配って、中央にアイテムを置いたら開始www

手札がすべて同じ数字になるように、隣の人に不要なカードを渡す★
全員同時に、隣の人の目前で裏にして置く→目前のカードを拾う

その動作の繰り返しで、数字が揃えば・・・
カードを場に広げて中央のアイテムを一つ奪取ε≡≡ヘ( ´∀`)ノシ
誰かがアイテムを取ったら、他の人は揃っていなくても取ることが
この時、1人だけアイテムを取り損ねる人が出る。この人が敗者

※仮に、最初にアイテムを取った人が同じ数字のカード4枚を
揃えていなかった場合、その人が敗者になるっていう仕組みwww

第六試合  51
場にいる全員に5枚ずつ配布、残りは山札として中央に。
山札から5枚めくって周囲に並べたら、準備完了w

流れとしては・・・順番にカードを取捨していくわけだが・・・
1度に変えることが出来る枚数は1枚のみor5枚全部となっている。
2〜3枚というハンパな交換は出来ない為、いちかばちかって事☆

場札に欲しいカードがない時は各順1回だけ流す事が出来る。
その際、望んでいるカードが無くても必ず交換はしなければならないw
山札がなくなったら・・・流したカードを集めて再度、山札を作る。

なお、目的としては・・・
同じマークの[10] [J] [Q] [K] [A]を揃えれば良い。
[JOKER]を加えた場合、オールマイティーとして使用可( ´ー`)y-~~

※[絵札]=10、[A]=11。よって、10×4+11=51・・・。

第七試合  大富豪(大貧民)
ズバリ、革命でしょう!謎な発言から幕が上がったこのゲームw
すべての人に全カードを配る(枚数が異なっていても構わないらしい)

強さは次の通り。
[2]、[A]、[K]・・・、[5]、[4]、[3] ってな感じだね★

革命が起きると事態急変
[3]、[4]、[5]・・・、[K]、[A]、[2] (以下略)

ただし、[JOKER]だけは革命の影響をモノともしないwwwww

※最初のゲームでは、階級は決まっていないので
全員平民から始めます。スタートは三つ葉の[3]を持っている人から。

出せるカードとして・・・
単体、同じ数字での2枚組、同じマークで3枚以上連番(2と3は不可)
そしてお待ちかねの革命=同じ数字の4枚(+[JOKER]でも)

特殊ルール天変地異ってやつがあるんだけど・・・解説は省略w

第八試合  アメリカンページワン
やぁ、トランプで出来るUNOみたいなやつを紹介しちゃうよ()
一人につき5枚(4枚や7枚でも可)ずつ配ったら
残りは山札として中央に置いて、上の1枚をめくってその隣に・・・

そのカードにあわせて一緒のマーク、もしくは
一緒の数字のカードを出していけばいいってわけ ̄m ̄*

出せるやつがなかったら山札から1枚。出せる場合は出しても良いw

ペナルティーカード(わかりやすぃようにUNOと比較)
[A]:1回休み=Skip
[2]:山札から2枚=Draw Two
[3]:山札から3枚≒Draw Four
[8]:マークを自分の好きなものに変更可=Wild
[9]:逆まわりになる=Reverse

※上記のカードを出されても、同じ数字を持っていれば回避可
出された次の人が、まとめてペナルティを背負い込むwww

UNOと似たような感じで、ラスト2枚になった時点でページワン
上がる時は、ストップ!と宣言しなければならない・・・
忘れた場合は、山札から5枚取らなくてゎならない((((;゚Д゚)))ァワワ...

誰か1人上がったらゲーム終了。残った手札の点数がマイナス点数
上がった人には、全員の点数の合計プラスとして加算される。

点数は次の通りヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
[A]〜[3] → 20 points  [4]〜[7] → 47 points
[8]〜[9] → 20 points  [絵札] → 10 points

ふぅ、今日はさくっとプレイしたせいか?約時間で終了www
お疲れ様ですた(ノ∀`*) 明日は休ませてくださいね(´Д`|||)
PR
back
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索ちゃん。
フリーエリア
最新コメント
[12/02 友]
[11/24 友]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
natsuki.S
年齢:
43
性別:
非公開
誕生日:
1981/11/29
バーコード
リンク
アクセスカウンター
クラシック・アナログ時計
Copyright (C) 2025 あたいの人生経験値 by なつきち。改 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]