忍者ブログ
Where there's a will, there's a way. There is no way to live.
[350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [340]  [343]  [342]  [341
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

起業祭へ逝って来た

匂いのたちこめる的屋が付近一帯に集中。

いかやきはしまきとうもろこしりんご天津甘栗クレープ民芸品かめすくい etc...



なにひとつゃらずに帰るのも
手持ち無沙汰なんで、射的をやってみることにした。

こうみえても、銃の扱いには慣れてぃる()

トリガーを引いて、グリップを構える。

狙撃の照準ゎ定まった(*・д「+」)ロックォン完了

勢い良くコルクの弾が飛ぶ
・・・的は得たが、倒れてはくれなかった様子。

違う弾をこめて再挑戦。
ところが、目当ての品は獲ることが出来なかった//orz

諦めが肝心な時だってぁるのさヽ(´ー`)ノ



次に向かったのは、金魚すくい
やるかやらなぃかヌキにして覗いてみた

すくえなくても差し上げます

とゅーか、俄然ャル気に満ち溢れてるこの輩ww

昔の武勇伝が沸々と甦(ry

子供達で場が埋め尽くされてるので、惜しくもスルー。

人出の多さに目を回し会場をふらりと歩く

よほど腹が減っていたのか
折り返し地点でスジ煮込を購入

肉の硬さと蒟蒻の熱さに歯向かいつつ来た道を引き返す

危うく喉の奥を火傷しそうになる始末。

食べ終わる頃には顎も外れそうなぐらぃ疲れてぃた



そんでもって、今回の戦利品は

一緒に同行した知人から譲って貰った
残念賞のビニールエコバッグ

本人の承諾を得てゲットしますた((*´∀`*))


・・・マジでありが㌧


こんな内容に付き合ってくれたみんなもぉ疲れ様wwww
PR
back
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
TRACKBACK
TrackbackURL:
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索ちゃん。
フリーエリア
最新コメント
[12/02 友]
[11/24 友]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
natsuki.S
年齢:
43
性別:
非公開
誕生日:
1981/11/29
バーコード
リンク
アクセスカウンター
クラシック・アナログ時計
Copyright (C) 2025 あたいの人生経験値 by なつきち。改 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]