忍者ブログ
Where there's a will, there's a way. There is no way to live.
[459]  [458]  [457]  [456]  [455]  [454]  [453]  [452]  [451]  [450]  [449
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

激動の一途を辿っている・・・

12年ぶりともいうべき
ドルに向けてまっしぐら


遂に沈没か?? JPN行き先真っ暗


これが対ドルだけならまだしも 
 
対ユーロ相場に於いても
 
上記傾向だと言うから
 
投資家の皆様はさぞかし大わらわだと思われる。

 <補足

円高とは為替市場の取引に於ける円の対ドル価値の上昇をさす。円を買う動きが強く円の価値が高まり、ドルの価値が下がることを円高ドル安という。円ドル相場を左右する要因は大きく分けて3つある。

1つ目は、経常黒字・赤字の金額である。
日本の輸出が好調なほど購入代金の支払いのために円が買われ、円高が進行する。

2つ目は、国内外の金利格差である。
国内の金利が海外の金利より高ければ高いほど、国内への資金の流入が増加し円が高くなる。

3つ目は、国内の景気状態である。
国内の景気が良いと海外からの投資が増加し、それに伴って円の需要が増加し円高が進む。

円安については、全く逆のことがいえる。


コピペ文献:マネー辞典 m-Words
http://m-words.jp/
PR
back
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
TRACKBACK
TrackbackURL:
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索ちゃん。
フリーエリア
最新コメント
[12/02 友]
[11/24 友]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
natsuki.S
年齢:
43
性別:
非公開
誕生日:
1981/11/29
バーコード
リンク
アクセスカウンター
クラシック・アナログ時計
Copyright (C) 2025 あたいの人生経験値 by なつきち。改 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]