忍者ブログ
Where there's a will, there's a way. There is no way to live.
[607]  [605]  [604]  [603]  [602]  [601]  [600]  [599]  [598]  [597]  [596
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どこからかやら音色こえてくるようだ・・・



テレビをたり
ラジオをいてるは、
これといってにならないのに
電源とし
静寂れると
孤独息詰まった者達
一斉をたてる。

さな規模のオーケストラが
唯一聴衆でる
交響曲[シンフォニー]。

まだしで
楽器(かぶ)ってしまう日常茶飯事


それがにもどかしかったり
くすぐったいのだが…

は、鳥肌総立ちのグランドフィナーレ。

まぬスタンディングオベーション。


アンコールにえようとするも
演奏えた疲労感
(こた)えてしまったブラスの面々


 >>> どうか(ゆる)してあげてください・・・
 あのたちはまだいんですから・・・ <<<

指揮者がタクトをみに
聴衆かせ、演奏者(なだ)める。


人知れぬ、その楽団

Insectz Ltd ΑμτμΜΝ phil Orchestra


なお…次回公演は、来秋となっております。
チケットは無料にて随時配布座席確保はおめに。



おあとがよろしいやうで
n(_ _)n
PR
back
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
TRACKBACK
TrackbackURL:
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索ちゃん。
フリーエリア
最新コメント
[12/02 友]
[11/24 友]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
natsuki.S
年齢:
43
性別:
非公開
誕生日:
1981/11/29
バーコード
リンク
アクセスカウンター
クラシック・アナログ時計
Copyright (C) 2025 あたいの人生経験値 by なつきち。改 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]