忍者ブログ
Where there's a will, there's a way. There is no way to live.
[306]  [304]  [305]  [302]  [303]  [301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トラブルつづきの小旅行は
パスポートを家に
置いてきたことから始まった。

空港着いて、気が付いて、取りに帰ってタイムロス

待遇良く・・・ないみたい。

そこらへんは無問題もぅ万歳\(^ω^)/

なにかと不安な一人旅
向かうはエジプト

腹減った、国発つ前に飯喰おう

とりあえず見つけたレストランで腹ごしらえ

いらっしゃいませ、ようこそこちらへ

まさか五ッ星シェフの居る店ゃなんて・・・

サンプル見ずに飛び込んで
中へ入ったから
値段なんて知る由も無く

限られた時間ゆえに
メニューなんぞ見る余地も無く

泣くに泣けぬ
在り得ない現実を目の当たりにする。

いきなり出てきたんが
豚の丸焼き。

何事か思った。

一部始終、不思議に感じてた。

そしたら次には
フカヒレの姿煮らしき奴。

ブーメランではなさそうや・・・

よう考えたら
一品の注文さえよぅけしてへんのに。

次から次へと
料理が卓上に運ばれてくる。

麻婆豆腐、青椒肉絲
北京ダックに具だくさんの八宝菜。
すべてのシメに燕の巣

強めの酢、何の店やねん…

そう思って立ち上がってみたら
宮廷料理&高級中華の店。

メニューは一切ございません。

席についたら
シェフが勝手に作ります。

んなわけあるかぃ・・・

ホンマの目的地はイタリア

肝心な物忘れてへんか。
言わんこっちゃない、替え下着や

途中でブリーフ買うたまでは良かったんやけど
サイズ小っちゃすぎる・・・

これじゃまるで新生児用やん。

思わず叫んでしもうたわ。

Help Me, Please!!!

これはあかんわぁって
危機感が察知したんやろうな。

とは言うても、さっき破り捨てたレシート。

買い直したボクサーパンツ

履き心地は至って普通。

けれど、唯一気になるのは柄・・・

風太 the レッサーパンダ

そんなこんなで突如出費が加算。
嵩みに嵩んで路線の変更。

やむを得ない
シンガポールに急遽決定。

とは言うたものの、何しに行くのか。

ガイドブックすら持ってへんし
迷わず買ってしもうたわ。

【貴女も今日からエチケットユーザー】

首都近郊に詳しくなっても
他の地区行ったら
どなぃすんねゃろとか思いつつ
基本挨拶を覚えながら一言。

母国語でもぇぇんちゃう?
PR
back
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索ちゃん。
フリーエリア
最新コメント
[12/02 友]
[11/24 友]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
natsuki.S
年齢:
43
性別:
非公開
誕生日:
1981/11/29
バーコード
リンク
アクセスカウンター
クラシック・アナログ時計
Copyright (C) 2025 あたいの人生経験値 by なつきち。改 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]