忍者ブログ
Where there's a will, there's a way. There is no way to live.
[76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [36]  [70]  [69]  [68]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あるがままのきられぬさを
かのせいにしてごしてる
らぬいてた自分らしさの
もがいてるなら だってそうなんだ


Mr.Children もなき 抜粋。
 
 
というわけで、華瑠亜からバトンキタ(・∀・)コレ!

本日の御題・∀・)っ音楽the Music

d23a6397.jpeg


最近思う音楽
以上にへ重点を置く存在が気になる。
まぁ、代表的なトコで言うとレミオロメンとかw
既存の楽曲をサンプリングして出来上がった作品の数々も聴き応えがあって( ・∀・)イィ!!

直感的音楽
インスピレーションって何においても必要

好きな音楽
新旧洋邦自他薦有名無名不問
なんかあやしい宗派の経みたいになっちゃったねΣ(ノ∀`*)ペチッ
老若男女まで付加したら完全無欠だったかしら?
要するに、ミーハーってことですよ。良いものは良いw

こんな音楽は嫌だ!
あからさまにパクリだろって突っ込めるような奴。

この世に音楽がなかったら・・・
人生の長短云々ってよりも、生を授かっていないかもしれぬ。
遠い過去、いつどこで音を楽しむ文化が生まれたかどうか定かではないが紀元前の遥か彼方まで遡ることは不確かながらおそらく事実であろう。
近い将来、自分とパートナーの間に子供が産まれてきたら
精一杯聴かせてあげるつもりでいる。
そして、子供が成長し私にとっての孫が誕生した暁には同じように
瞑一杯聴かせてあげるつもりだ。
これからも永久に音楽と云う文明が栄えていることを胸に秘めて眠りたい・・・


次にまわす人、5人(指定付きで)
どんな方でも構いませぬ。とにかく回してくださいw
PR
back
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索ちゃん。
フリーエリア
最新コメント
[12/02 友]
[11/24 友]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
natsuki.S
年齢:
43
性別:
非公開
誕生日:
1981/11/29
バーコード
リンク
アクセスカウンター
クラシック・アナログ時計
Copyright (C) 2025 あたいの人生経験値 by なつきち。改 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]