忍者ブログ
Where there's a will, there's a way. There is no way to live.
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弛(たる)んだぉ肉…
引き締めませう~~━v@(・ェ・〆)@
PR
日本シリーズ最終決戦


 9回裏 ツーアウト 
  ランナーなし   



Gに勝機はあるのだろうか?(°_。)?(。_°)?

未だかつて、こんな大差の決勝戦があっただろうか…


 大阪桐蔭 17 常葉菊川


並居る強豪を征してきたと雖(いえど)も
勝敗の行方は、蓋を開けてみるまでわからない。

時として脾肉な笑顔を魅せる女神。


※ 内容を変更の上、お届けしております・・・。

夜が明ければ既に朝。


一日の一番暑い時間帯から
福岡の代表校・飯塚高校の試合があります


さぁ、応援すっぞwwwww



相手は沖縄の浦添商



抜群の守備力で敵の攻撃を封じ込めろ。
四年目にしてやっと。


首位の枠に4球団が並ぶ接戦を制して・・・



昨日も苦しい試合展開だった




幸先良く初回に先制したのだが、一発攻勢で逆転を許してしまい、次のイニングに追いついたが・・・


それからというものの均衡が破れない
the CONTiNENT of STRANGE DiMENSION




ちかっぱ悔しい。




本来であれば・・・空振り三振!試合終了
the CONTiNENT of STRANGE DiMENSION
劇的サヨナラ勝利


延長に入り、最終12回表…Gが勝ち越し。
一点ビハインドでホークスの裏の攻撃にうつる


この回の先頭打者は、クリーンナップの看板オトコ・柴原洋
開幕戦の立役者が直球を叩き、まず塁に出る

松田宣浩もツーベースで繋ぐ

なんと、ここで続く長谷川を敬遠で歩かせ、無死満塁

この状態、点が入らないというのは有名な話で・・・


本間はあえなく三振

ここで城所に代わり、代打森本
フルカウントまで粘ったのが功を奏したのか
ど真ん中に入ってきた球を振り抜き、同点のランナーが還ってくる

続く本多雄一はファールで粘ったものの打ち取られ(ry

最後の希望(のぞみ)をかけて、
川﨑宗則がバッターボックスに入る。

と、息つく暇ないまま
初球を引っ掛けたかのように思われた・・・

だが、高いバウンドで弾き返した球は内野安打


サヨナラのランナーが生還



どうりでファンは萌えるわけだ\(^∀^)/リンらぶ


G   0 0 0 0 0 0 0 2 1 0 0 1   4
Sh   1 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2x   5
HOME  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索ちゃん。
フリーエリア
最新コメント
[12/02 友]
[11/24 友]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
natsuki.S
年齢:
43
性別:
非公開
誕生日:
1981/11/29
バーコード
リンク
アクセスカウンター
クラシック・アナログ時計
Copyright (C) 2025 あたいの人生経験値 by なつきち。改 All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]